滋賀県技能振興コーナー ものづくり体験教室 参加無料 9/13(土)滋賀県職業能力開発協会

体験教室に参加を希望の方は、
申込みフォームより受付をお願いいたします。
先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください。

参加対象者:小学校4年生〜中学校3年生
申込期間:2025年7月22日(火)10:00 ~
8月18日(月)16:00

会場・日時

会 場
滋賀県職業能力開発協会 大津市南郷5丁目2-14(京阪バス 南郷1丁目より徒歩3分)
開催日
令和7年9月13日(土)
日 時
午前の部 9:30~12:30 / 午後の部 13:30~16:30

注意事項

  • 参加費は、無料です。
  • 先着順での当選となります。
  • 重複受講はできません、一人一体験となります。
  • 対象学年は小学4年生から中学3年生です。小学生は、必ず保護者同伴でご参加ください。
  • 兄弟で、異なるコースに申し込まれる場合は、一人につき一人の保護者が付き添ってください。
  • 汚れても良い服装で来てください。
  • 開始時間に遅れますと、体験頂けない場合があります。
  • 万一、体験教室中にケガ等の災害が発生した場合、応急措置や主催者が加入する傷害保険での対応を行いますが、それ以上の責任は負いかねますので、ご了承の上ご参加ください。
  • 会場内外を問わず、上記以外の災害、事故、盗難損傷等については、一切責任を負いかねますので十分ご注意ください。
  • 会場敷地内での飲食や、火気の使用はできません。
  • 天候や、協力団体の都合によりイベントの一部または全部が中止になることがあります。
  • 会場内で写真撮影を行います。撮影した写真は個人が特定されない形で、報告書や当協会HPに使用する場合がありますので予めご了承願います。
  • 個人で撮影された映像等は、SNS等に利用しないでください。
  • 車でお越しになられる場合、駐車場は完備しております。
  • 職種番号②③④⑤⑥を体験される方は、上靴をご持参ください。
  • 下記の写真はあくまでも参考例です。体験内容(作品)が一部変更になることもあります。

午前の部

9:30~12:30受付 9:00~9:30
  • 1
    造園
    (寄せ植え)

    定員15名

    寄せ植えの写真
  • 2
    鋳造
    (ピカピカメダル)

    定員15名

    ピカピカメダルの写真
  • 3
    建築板金
    (銅板レリーフ)

    定員15名

    銅板レリーフの写真
  • 4
    フラワー装飾
    (アレンジメント)

    定員15名

    アレンジメントの写真

午後の部

13:30~16:30受付 13:00~13:30
  • 5
    和菓子
    (練り切り)

    定員15名

    練り切りの写真
  • 6
    電気機器
    組立て
    (LED表示タイマー)

    定員15名

    LED表示タイマーの写真
  • 7
    宮大工
    (木組み)

    定員15名

    木組みの写真
  • 8
    仕上げ
    (ペーパーウェイト)

    定員15名

    ペーパーウェイトの写真

お問合わせ

滋賀県職業能力開発協会
滋賀県技能振興コーナー

住所
〒520-0865 滋賀県大津市南郷5丁目2-14
TEL
077-537-1213
FAX
077-537-1351